Emuの米国株ポートフォリオ
Emuが実際に購入し、現在保有している米国株を紹介します。
ポートフォリオはオン・セミコンダクター(ON)やアプライド・マテリアルズなどの半導体銘柄を中心にして、安定株としてアップル(AAPL)、テンバガー候補としてはルミナー・テクノロジー(LAZR)を入れています!
AAPL
アップル(Ticker:APPL)、業種:IT
言わずと知れた世界的大企業のアップルです。 製品では、iPhoneを始めPCのMacや無線イヤホンのAirPodsなど多数の大ヒット商品を開発・販売しています。 クラウド事業でも、App StoreやiCloudなど収益の柱となるサービスをいくつも展開しています。 世界時価総額ランキングでは、1位(2022年1月現在)の座に君臨しており、PERもそれほど高くない為安定株としてホールド中です!
CRM
セールスフォース・ドットコム(Ticker:CRM)、業種:IT
ティッカーシンボルにもあるようにCRM(Customer Relationship Management) クラウドサービスで世界シェア圧倒的No.1の会社です。 上場以来、数多のM&Aを仕掛け成長してきた企業で、最近ではビジネスコミュニケーションアプリの「Slack」を約3兆円で買収し、大きな話題になりました。 PERはかなり高めで、リセッション(一時的な景気後退)が起こると真っ先に売られ株価が下落しがちな銘柄です。
LAZR
ルミナー・テクノロジーズ(Ticker:LAZR)、業種:自動車部品
LiDAR(ライダー)と呼ばれる自動運転車に搭載される部品を開発している企業です。LiDARは光を用いたリモートセンシング技術で、車と周囲の間隔を瞬時に知ることが出来るため、自動運転の分野で注目されています。2022年の後半に販売される「Iris」というLiDARがVolvoのEVフラッグシップモデルに搭載される予定です。テンバガー候補筆頭銘柄です!
ON
オン・セミコンダクター(Ticker:ON)、業種:半導体メーカー
パワー半導体と言われる半導体チップを開発、製造、販売している会社です。 パワー半導体とは主に車に搭載される半導体で、この分野では大きなシェアを握っています。昨今大注目の自動運転やEVの銘柄としても抑えています!
AMAT
アプライド・マテリアルズ(Ticker:AMAT)、業種:半導体製造装置
半導体チップを作る時に必要な半導体製造装置の製造・販売している会社です。半導体業界には多数のプレイヤーが居て、非常に複雑なのですが半導体製造装置が無ければCPUやメモリを作ることが出来ません。アプライド・マテリアルズは半導体製造のほぼ全ての工程で使用される装置を提供している半導体業界のパワー・プレイヤーです。
TER
テラダイン(Ticker:TER)、業種:半導体製造装置
半導体製造の最終工程で使われる半導体検査装置を開発・販売している会社です。検査装置以外にも、テラダイン傘下の産業用ロボットを開発している「Universal Robots」の業績も好調です!